Sushihaku , Osaka















Location : Tanimachi Osaka
Floor Area: 75m2
Completion Date: Dec 2022
Photo by Daisuke Shima
鮨白は、大阪 本町に新たにオープンした高級鮨店。
鮨を最大限引き立てる檜カウンター以外の要素を排除した、ミニマムな空間で味わう職人の技。
カウンター内の調理スペースにも檜の共材を敷き詰め、お客様から見える全てを檜のみで作りました。
シンクや冷蔵庫などについては檜の天板の下に埋め込まれており、
お客様から存在が分からないような工夫がされています。
カウンターの背面には縁起物である五葉松の盆栽が飾られています。
椅子はTIME&STYLEのArrow Chair により座り心地、触り心地にこだわりました。
お客様はまず、2階のバーサロンにご案内し、食前酒を楽しんでいただきます。
サロンへのアプローチには香川県の山から採石した石をスライスしてディスプレイしています。
また、愛媛県の陶芸家による作品が飾られているギャラリースペースがあり、
実際にお店で使われている陶器を購入する事もできます。